山村宏樹オフィシャルブログ
<< 3・11
|
main
|
お知らせ >>
引退
この度、現役を引退することにしました。
18年間沢山の応援ありがとうございました!
幸せでした!!
Tweet
2012.10.08 Monday
-
00:41
comments(45)
-
by
山村宏樹
関連する記事
3・11
(2013.03.11)
お知らせ
(2013.02.27)
3・11
(2012.03.11)
いよいよキャンプ
(2012.01.31)
2012年
(2012.01.01)
コメント
久しぶりのブログ更新が引退のお知らせだなんて…(*_*)
本当にお疲れさまでした☆
こちらこそありがとうございました♪
ひらのっち
2012/10/08 12:52 AM
山村選手、18年間お疲れ様でした。
第二の人生のこともあるでしょうが、今日はゆっくり休んでください!
創設期から楽天を支えてくれて本当にありがとうございました!
楽天ファン
2012/10/08 1:03 AM
寂しくなります
でも山村さんが出した結論だから…18年間お疲れ様でした
イーグルスが成長していく過程で山村さんの存在は大事なものだったと思っています
これからだって必要な存在だと思ってるので球団から何かお話が来る事を願ってます
たくさん色んな事があった18年間だったと思いますがイーグルスと縁があってくれてありがとう!
仙台に来てプレーしてくれてありがとう!
これからの山村さんの人生が一つでも多く幸せを感じられる事を祈っています
本当にお疲れ様でした
やまむーの投げる姿はかっこよかったよ!
本当にありがとう(/_;)
のぞみ
2012/10/08 1:18 AM
お疲れ様でした。陰ながら応援してきました。山村君が活躍したら友達に知り合いアピールしてました。山村君の活躍を見る度に頑張ろうと思い社会人生活を過ごしてきました。一息入れてこれからも活躍していって下さい!
大下条で隣の隣の家に住んでた小林充より
小林充
2012/10/08 1:56 AM
山村さんがプロ入りしたのは自分が小学生の時でした。その時学校に来ていただいた時のことは今でも鮮明に覚えています。それ以来山村さんの名前を新聞のスポーツ欄で探すようになりました。いただいたサイン色紙は今でも大切にさせていただいております。
今後投げる姿が見られないのは残念ですがゆっくり休んでください。長い間お疲れ様でした。
かずき
2012/10/08 1:58 AM
初めて見に行った試合で投げていたのが山村さんでした。初めて本気で応援し始めた選手が山村さんでした。
聞いた時は驚きを隠せず涙が止まりませんでしたが、18年間という長い間現役生活お疲れ様でした!
勇気、元気をたくさんもらいました。ありがとうございました。
悲しいとかいう感情より感謝の気持ちでいっぱいです。お疲れ様でした。ありがとうございました。
ゆっくり休んでください♪笑
てでぃー
2012/10/08 3:54 AM
まだまだやっていただけると思っていただけに残念です。
でもご本人の決断ですので………。
とにかく、おつかれさまでした!!
ななし
2012/10/08 4:18 AM
山村くん〜
お疲れさまでした
今後山梨の野球界を盛り上げてください
甲工も…
チー
2012/10/08 7:41 AM
お疲れさまでした。
同世代として一年でも現役で頑張ってほしいと思っていたので、残念ですが、18年間お疲れさまでした。
山梨県の元高校球児
2012/10/08 8:30 AM
山村さん、おつかれさまでした。
イーグルスを創世記から支えて下さった山村さんの魂は、きっと若い投手たちが繋いでくれるはずです。
私は元猛牛ファンからイーグルスのファンになったのですが、昨日は京セラに北川選手の引退試合を見にってました。
2001年のことが鮮やかに思い出されるシーンがたくさんあったのですが、そのあと山村さんの引退ニュースを読んで、さらに感慨深いものを感じました。
時は流れますが、あの一瞬は永遠に変わりません。
時を同じくした者として、これからの山村さんのご発展をお祈りします。
YOKO
2012/10/08 9:09 AM
同じ名字の山村と申します。
名前からファンになりました。いつも山村選手のピッチングを楽しみにしておりました。
引退するという報道を見て、もうピッチングが見られない事に寂しさと空虚感をとても感じております。
本当にお疲れ様でした。
しかし山村選手の第2の人生を応援せずにはいられません。
これから野球関係のお仕事に就かれるのかどうかわかりませんが、どんな人生を歩まれても私は山村さんを応援しています。
今後の御活躍も楽しみにしております。
今はゆっくりお休みになってください。
そしてまた何かお仕事に就かれましたら、このブログやどこかで教えて頂けたらとても嬉しいです。私たちファンが会いに行けるようなお仕事ならば、ぜひ応援しに行きたいと思っています!
私がこの名字である限り、いつまでも絶対に山村さんのことは忘れません。
今まで夢をありがとうございました!
私も山村です
2012/10/08 9:30 AM
楽天イーグルスの大ファンです。
今朝、山村投手引退の報を知り、残念な気持でいっぱいです。
山村さん、18年間お疲れ様でした!
<(__)>
プロ野球選手を引退し別な道に進まれても、まだまだ若い山村さんの今後のご健康とご活躍をお祈りしております^^
アン
2012/10/08 9:42 AM
山村さん、18年間本当にお疲れ様でした。
近鉄での優勝、怪我で苦しんだシーズン、色々あったと思います。久米島キャンプでは、後輩からすごく慕われてるんだなぁ、と感じました。そんな山村さんが大好きです。
これからも応援してます。
りー
2012/10/08 9:56 AM
新聞見たよ。お疲れ様。落ち着いたら、みんなでゆっくり会いましょ。
敷島せいじ
2012/10/08 10:17 AM
…悲しいです
…寂しいです
あのマウンドのお姿また観たいです!!
今年は観れなかったけど…
来年がある!!と思っていた矢先…
でも言わないといけませんね
お疲れさまでした。
いっぱい楽しませていただきました。
山村ファンの友人ともたくさん出会えました。
そして山村くんにいっぱい元気をいただけました。
ほんとうにありがとうございました。
いつまでも忘れません!!
あなたのマウンドのお姿を!!
神戸のママ
2012/10/08 10:42 AM
お疲れ様でした。
こちらこそお礼を言いたいです。
これからもイーグルスを見守ってくれたらなと思います。
本当にありがとうございましたm(_ _)m
takuya
2012/10/08 12:11 PM
残念!指導者として期待しとります!!
マッチ
2012/10/08 1:37 PM
長い間、お疲れ様でした。
引退してしまうのはとても、とてもさみしいです。
でも「もう体調管理しなくていいんだな」とおっしゃったという記事を読んで、
怪我に苦しんできた山村さんが、引退を決めてから、
やっと一息つくことができたのかな、と、少し安心もしました。
わたしがいちばん最初に現地で見たイーグルスの試合は、
山村さんが先発して勝った試合でした。
仙台にイーグルスができてからのファンなので、山村ファン歴は短いですが、
影ながら応援しておりました。
久米島では一緒に写真を撮ってくださり、とても嬉しかったです。
緊張して、ちゃんとお礼を言えず、すみません。
本当にありがとうございました。大事にしています。
これからの山村さんの人生も、
素晴らしいものでありますよう、お祈りいたします。
イーグルスに残ってくださると嬉しいですが、
でも、どんな選択をされても、山村さんのことは応援いたします。
ずっと大好きです。
ありがとうございました。
山村ファンのひとりです
2012/10/08 2:16 PM
山村選手、お疲れ様でした。
先発に中継ぎに、楽天イーグルスを初期から支えて下さった姿、
ファンには忘れることができません。
本当にありがとうございました。
2007年だったと思いますが、中継ぎで出てきて投球練習していた時に
前に投げていた有銘さんの掘った穴で転んでいた事を思い出しました。
いつも強気の山村選手の姿とのギャップが印象的でした。
山村さんの今後のご活躍をお祈り申し上げます。
仙台在住イーグルスファン
2012/10/08 3:27 PM
山村さんの入団時の月刊タイガースは一生の宝物です。
18年間ありがとうございました。
高橋建太郎
2012/10/08 3:30 PM
山村さん☆
18年間、お疲れ様でした。
山村さんに出会えて、応援できて、本当に幸せな日々でした。
今まで有難うございました。
しばらくは、ゆっくりして下さいね♪
そして、第2の人生も応援しています!!
ayumi☆
2012/10/08 5:28 PM
山村さん、お疲れ様でした!!
引退寂しいですが誰でもいつしかは・・・ですよね・・・。
18年間・・なかなかこれほど長く現役でいられる選手は少ないのではないでしょうか・・。
ゆっくり休んで第二の人生に幸あれと応援させて頂きます。
KOKIN
2012/10/08 7:04 PM
18年間お疲れ様でした☆
たくさん、楽しませて貰って感謝です!
これからもずっと、みずき☆こうきは、山村ファンです☆
ホントにありがとう♪
また、会える日を待ってるよ〜。
みずき☆こうき
2012/10/08 7:44 PM
18年間本当に、本当にお疲れ様でした。
仙台に試合を見に行った際、きっちりと結果を残し、
勝利投手になったことがとてもうれしい思い出です。
これからのこと色々あるかとは思いますが、
今はただ、ゆっくり休んでください。
心より休むことができるようになったのですから。
YUTAPAPA
2012/10/08 8:07 PM
近鉄時代から楽天へとずっと応援してきました。経験豊富で安定感のある投球。もう見れないのかと思うと残念です。おつかれさまでした。
ueroku
2012/10/08 9:00 PM
18年間お疲れ様でした。近鉄時代から山村選手が本当に大好きです。
大阪ドームで先発されるときはいつも応援に行かせていただきました。
山村選手が病気で苦しみながらも投球する姿に当時中学生の私はものすごく力をいただきました。世界中のどんな野球選手も山村さんのあの美しい投球フォームには敵いません!本当に最高のピッチングでした。
私は2年前に社会人になってストレス性の病気を患ってしまったのですが「山村選手も病気の苦しみの中で野球を頑張っていたんだからへこたれるもんか!」と10年以上たった今でも山村選手に助けられています。
いつか山村選手に直接お礼を伝えたいと思っていたのですが叶いそうもないので長文でコメントを書かせていただきました。すみません。
本当に本当に18年間お疲れ様でした!
世界一大好きな野球選手、山村宏樹選手!死ぬまで応援しています!
ありがとうございました!!!山村さん最高!
トンコ
2012/10/08 9:06 PM
18年間、本当にお疲れ様でした。阪神・近鉄・楽天と長い間厳しいプロ野球会投手としてやり通されてきたと言う事を本当に尊敬致します。凄い事ですよ。まだまだ山村さんの投球を見たかったのですが・・・。全国の野球少年の子供達、東北の方々に“夢や希望”を本当にありがとうございました。
ハリー
2012/10/08 10:12 PM
山村選手本当に本当にお疲れ様です。
18年間色々とあったと思います。
投手で18年間とは凄い選手力だと思います。
阪神〜近鉄〜楽天・・・
ずっとずっと応援し続けていました
マウンド上での真剣さ・・・
マウンド上での笑顔は最高でした
本当に本当にありがとう♪
おっかけ姉妹
2012/10/09 1:18 PM
山村投手、18年という長い間、プロ野球の選手でおられた事、そのご苦労は大変なものだったと思います。本当にお疲れ様でした。
今年は自分が転職した事もあり、気にはなっていたのですが、なかなかコメントを入れられずにいました。
でも試合に出ているかなぁ・・・と2軍の試合をチェックしたり、時々ブログを覗きにきたりしていました。
けがをされたと聞き、すっかり治れば又、来年チャンスがあるはずと思っていたので、「現役引退」のニュースを見て、本当にさみしいです。
先日ラジオでスポーツ新聞の記者の方が、「5月頃、山村投手を監督が1軍に呼ぼうしていたが、けがをしてしまって」・・・と言っていました。
そのけがさえなければ、今年も1軍のマウンドで山村投手のピッチングが見られたのかと思うと残念でなりません。
でも1番悔しいのは、山村投手であり、ご家族ですよね。
一昨年「球団を見返してやりなさい」と選手生活を後押しして下さった奥様も、今は納得されているのでしょうか・・・。
私が山村投手を応援していたのは、野球に取り組まれる姿勢はもちろん、そのお人柄を様々なニュース等で
知ったからです。
ゆうと君の心臓移植のために、選手会に呼びかけて寄付をされた事、そして直接会いに行って励ました事、ご自分の年俸がupした分を他人のために使いたいと、被災地の方々をKスタに招待された事、又先日の「河北新報」の記事には、西武戦で3点差を守れず落ち込んでいた青山投手に、すぐに励ましのメールを入れた事等、挙げたらきりがありませんが、プロ野球選手である前に人として本当に尊敬しています。
「仙台の環境が合っていたから、ここまで出来た。
東北楽天を強くするために、何らかの形で関わりたい」という言葉・・・とてもうれしく思います。
それがどんな形か今はまだわかりませんが、仙台でイーグルスに関わるお仕事をして下されば、こんな嬉しい事はありません。
でも、どんな道を歩まれるとしても、人として素敵な山村さんなら大丈夫です!
伝えたい事がたくさんあり、長々と失礼しました。
これからも、お元気で頑張って下さいね。
「ありがとう!山村宏樹投手!!」
大好きイーグルス!
2012/10/09 5:52 PM
近鉄バファローズにテスト入団した頃からずっと応援していました。
病気や怪我があったり、また球団が無くなってしまったりと、山村さんの人生は波乱万丈でしたね。
でも負けじと立ち向かっていく姿勢があったからこそ18年間の長い間投手として投げ続けてこられたのだと思います。
これから球場やテレビでお姿を拝見できないのはとても残念です。
これからもお元気でお幸せにいつづけてくださいませ。
しましま
2012/10/09 7:42 PM
寂しいですが、18年間お疲れさまでした。
舎弟1
2012/10/09 8:25 PM
楽天初年度からのファンです。
山村選手の先発や肩作るのが早い
緊急登板など、楽しく見させて頂きました。
引退は寂しいですが、
今までお疲れ様でした。
第二の人生もぜひ頑張って下さい。
楽天ファン
2012/10/10 2:38 PM
プロ野球選手も一時。遅かれ早かれ、いつかは皆引退するもの。わたしにとって、あなたの存在は別格でした。今はとりあえず、ゆっくり休んでください。
ロペス
2012/10/11 7:26 AM
私は去年から楽天ファンになったものです。
動画を通したり試合を見たりしながらヤマムーの試合をずっと見守っていました
引退はさびしいです、でも山村投手として投げた一球一球は忘れません。
楽天での姿は見れなくなりますが初代楽天メンバー山村宏樹投手は忘れません!
マルフォイ
2012/10/11 11:31 PM
お疲れさまでした。
遠く宮崎からだったのでほとんど実戦登板を見ることができませんでした。
ごめんなさい。
紆余曲折の野球人生、お疲れさまでした。
機会があったらまた一緒に飲みましょう。
本当に大ファンでした。
ありがとうございました。
せんちゃん
2012/10/12 12:51 PM
宏樹お疲れさま。18年間もの間野球をやってこれたのも沢山のファンの支えがあったからとコメントを見て感じました。本当にありがたいことです。高校時代からバッテリーを組ませてもらったり、今でもこれからも親友として長い付き合いになると思うけど、今までを振り返ってみると涙が出る位宏樹のこと誇りに思うよ。これからの人生色々なことが待ち受けているかもしれないが、今まで通り何でも言い合っていこう。書き込みするのはちょっと恥ずかしいけど、ファンの方々の心暖まるコメントを見て書き込みました。また帰ってきた時にゆっくり話ししよう。なかなか面と向かって言うのは恥ずかしいけど、ありがとう。お疲れさま。
つっちょん
2012/10/12 11:23 PM
初めて山村さんを見たのは中学生でした
敷島中対竜王中の練習試合でした
当時から山村さんは山梨No.1と騒がれてましたね?
五嶋さんとの投げ合いも覚えてます?
自分のイトコの兄貴は甲府工業で山村さんの1つ上の野球部でした!!
やはり山村さんは別格と大絶賛でした
山村さんがタイガース1位指名の時は山梨県の誇りと思いました?
プロで18年て本当に一流ですよ?
山村さんは憧れ?
これからも頑張ってください?
ちなみに山村さんが幼少時代に竜王の新町に住んでいたのが自慢です?
竜王人
2012/10/12 11:35 PM
中継ぎで活躍しまくっていた時期のことを思い出します。
ued
2012/10/14 7:08 PM
器用すぎて苦労したピッチャーですよね。
虎のドライチから長く応援していましたが、
札ドでのお立ち台は忘れられません!
やまむ
お疲れ様でした。
脚紗林
2012/10/15 12:11 PM
近鉄に来られた時からのファンです。その年に初完封された試合が印象に残っています。楽天に移られてから何度か関西から仙台に応援に行きましたが、今年はあえなかったので‥‥。
18年間、お疲れ様でした。そしてありがとうございました。ゆっくり体を休めてください。
おにくおにく
2012/10/16 1:28 AM
元猛牛ファンの楽天ファンとして、初年度からプレーした山村投手が引退するのはプロ野球選手の宿命とはいえ、やはり寂しい。
仙台という環境が自分に合っていた…、嬉しい限りです。
貴方の肩痛からの2年間のリハビリとトレーニングの方法は、現役の選手は勿論、少年野球や成長期に野球をしている学生たちにも役立つものだと確信しています。指導者としてユニフォームを着る日が近いことを祈ります。
18年間お疲れさま。そして、ありがとう。
ゴールドクラブ
2012/10/23 11:38 AM
お疲れ様です。阪神から近鉄に来られて、初めて、大阪ドームで登板された試合を思い出します。近鉄、楽天と、地方の試合、又、キャンプの時と、時々、お話をさせて頂いて、お元気な姿を拝見して、安心致しておりました。又、次のステージでのご活躍を、楽しみにしています。
k,tanabe
2012/10/28 8:47 AM
山村さん
18年間お疲れ様でした。
自分は生年月日が山村さんとまったく一緒で阪神ドラ1のときからずっと応援していました。
間違いなく再びユニフォームを着られる方だと思っています。
とりあえずはお疲れ様でした!!
Zakky
2012/11/04 6:46 PM
長い間、勝負の世界で生き続けさぞ重荷がとれたろうと思います。
お疲れさまでした。
いっきっき
2012/11/05 12:17 PM
体調とか大丈夫ですか。プロとしての山村のピッチングを今まで見させて頂けた事〜ファンとしてとても幸せに思います。引退すると知った時…ホンマ…体の細胞活動が止まる感じです。寂しいの一言につきます(;_;) とっても寂しいけど…。18年間〜本当にお疲れ様でした。いっぱいのありがとうをありがとうです♪ Yamamuraのピッチングもsmileも大好きです(=^-^=) これから〜どこに居てる事になっても〜心身大切にして下さい。大好きだからがんばってっ下さい(^-^=)
chiyoco.
2012/12/02 10:16 PM
コメントする
name:
email:
url:
comments:
入力情報を登録しますか?
このページの先頭へ▲
profile
山村宏樹
special link
calendar
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
<<
March 2019
>>
selected entries
引退
(10/08)
categories
日記
(45)
archives
2013年
2013年03月
(1)
2013年02月
(1)
2012年
2012年10月
(1)
2012年03月
(1)
2012年01月
(2)
2011年
2011年12月
(1)
2011年10月
(2)
2011年07月
(1)
2011年06月
(1)
2011年05月
(2)
2011年02月
(1)
2011年01月
(1)
2010年
2010年12月
(2)
2010年11月
(1)
2010年10月
(4)
2010年08月
(1)
2010年07月
(5)
2010年06月
(2)
2010年05月
(4)
2010年04月
(1)
2010年03月
(1)
2010年02月
(2)
2010年01月
(2)
2009年
2009年12月
(6)
2009年10月
(7)
2009年09月
(5)
2009年08月
(5)
2009年07月
(5)
2009年06月
(11)
recent comment
3・11
⇒
名無し
3・11
⇒
ハリー
お知らせ
⇒
すず
お知らせ
⇒
ひらのっち
お知らせ
⇒
おっかけ姉妹
お知らせ
⇒
yumi
引退
⇒
chiyoco.
引退
⇒
いっきっき
引退
⇒
Zakky
引退
⇒
k,tanabe
links
東北楽天ゴールデンイーグルス
JBaseball.com
search this site.
others
管理者ページ
RSS1.0
Atom0.3
mobile
本当にお疲れさまでした☆
こちらこそありがとうございました♪